残念ながら桜はもう散ってしまいましたが、春が満喫できる気候になってきて、本日も多くのメンバーが参加しました。
グラマード浦和 2009年04月12日(日)09:00 ~ 11:00
どしどしご参加を!
参加 (19) →JakoZ あさの えのもと かず さいふぁ さか じゃす じゅん たか はしづめ はや まっきー むね やの やま よし りょうた バティ パグ
不参加 (11)→gucci こみ さち しょしょ たおか たけ ちえ なかやん のり はじめ ゆーし
不明 (1)→ガッチ
【本日の練習メニュー】
アップゲーム→組み換え→ゲーム→プチ大会
埼スタと比べると、足を重く取られることがなく、動きやすいですね。よいパスがたくさん回っていて、スピーディでスムーズな試合展開が多かったです。
ちょっと気になったのが、中央を通過する縦パスが、よく相手に引っかかってしまって、カウンターを浴びるシーンが多かったことです(って僕が多かっただけかもしれない・・・)。
チャレンジするのは良いので、パスを取られたら、責任を持って攻撃の芽を摘むことができると良いですね。
さかさんの強烈シュート
はじめのシュートを外して以来、Jさんに「今日は入らない」宣言をされてしまったやまさん。期待を裏切らず!? 肝心なところでシュートを外しまくってしまいました。
でも守備とチームのまとめ役では活躍していましたよ。
ゲームが終わった後は、めでたいお祝い事。時間が確実に流れていることが実感できます。
小学校に入る前から!チームを引っ張ってくれた「リク」が中学生になった!とのことで入学祝い。昔はちっちゃいリクに、ボールを当てないように気をつけてプレーしていたものです。すっかりもっとも上手い選手に成長しました!?
長男が生まれた日の3月2日にちなんだ「32番」のユニを渡されるアニキ。Jさんも素敵なプレゼントを選んでくれましたね。お子さんのお名前は、ライバル鹿島の某スター選手にちなんで「いない」そうです(当然)。
そして、代表から一言。
めでたしめでたし。いやー春ですね♪
お疲れ様です。
りょうたさん、相変わらずアップするの早いですね。すばらしい!!
今日はドタキャンですいません。
自分としてはめちゃくちゃ参加したかったんですが今朝になって体調が・・・
なんかそんな日に限ってスペシャルデーだった様で残念です(涙)
ともあれ、リク様 ご入学おめでとうございます。
今後も暇な時はおっさん達の相手をお願いしますね。
*集合写真を見るとMJさんも「萌えTシャツ」デビューしてくれたみたいですねぇ。今日出られなくてつくづく残念でふ・・・
この春はハッピーなことが多いですね~この波に乗らないと(^^♪
まっきーさん>春になったので着させていただきました。これからどんどん着ますよ!!
この春も暴れるぞ~
おつかれさまでした!
だいぶ暖かくなって気持ちよい季節になりましたね~(・∀・)
>昔はちっちゃいリクに、ボールを当てないように…
そういえばそうでしたかねぇ。。。感慨深いですね。。。中学校生活って貴重な時間ですからね。
サッカーも勉学も思いっきり楽しんで欲しいですね☆
お疲れ様でした。
いやあ~、めでたいっすねえ!!
ホント今まではリクに気を使ってプレーしてたけど、
もう気を使われる年齢になってしまった・・・。
成長って嬉しくもあり寂しくもあり。
子供もどんどん増えて、これからもワイワイ言いながら活動できたらいいですね。