【2025/9/21】2025年39回め!【埼スタB】

キッズオンリーのゲームとかではたまーに利用していたBコート、オヤジチームではかなり久しぶりとなりましたが、果たして…!

4:4での小さいスペース、面白かったですね!

ご参加の皆様、大変お疲れさまでした!!

“【2025/9/21】2025年39回め!【埼スタB】” への3件の返信

  1. いつ以来か分からないくらい久しぶりのBコート。始まる前までは「やっぱり狭いね」という印象で今日は楽チンかな~♪なんて思ってましたが、始まったらもー大変。バスケの3on3のように攻守の切り替えが早く、少しサボろうものならすぐに数的不利な状況になってしまい、いや~疲れましたね。
    そんな中でも鋭いスルーパスなど随所で見られて面白かったです。
    たまにはBコートもいいかもですね☆

  2. Bコートいいね。スピーディな展開が最高。人数も1人減らしたので、サボると数的不利になるので気が抜けない。そんな中、アメリカから早朝帰ってBDに参加する詰さんに脱帽。余計な力が抜けていつもより動きが良かったり(笑)

  3. 狭いコートでしたが、点と点で繋いだり、次の動きの判断の速さなど問われる事の多さにタジタジでした。人数の揃わない中、チーム移籍の多かった肌着さんが躍動。まさかの2週連続で来た自治会長は、遠い空の⁉︎カワイさんばりのスルーで肌着さんとの連携を見せるなど、要所に締めるプレーが見所でしたね。シミタクさんがヤノさんにドッキリスルーを仕掛け、ヤノさんの心の声がダダ漏れな一面も見れて楽しかったです。自分は、動けず、走れず、守れずと浦和の某キャプテンを彷彿するプレーで足を引っ張りました。反省!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です