6月に入りました☆すっかり初夏の陽気で、昨日の雨や寒さが嘘のようでした。第3回目となる標準サイズグランドでのサッカーを、埼玉スタジアム第3コートにて行いました。
チームA
hiro mutchy えのもと じゃす
しょしょ ちえ ぱぐ まっきー
やの やま ラーション ラーションゲスト(予定)
りょうた (グッチ)
チームB
かず かずゲスト(予定) かみ さち
じゅん たおか たか たけ
バティ はや むね めぐ
よし きゃぷてん りく
14:00開場
アップ
14:05前半開始(25分MIX)
14:30休憩
14:40エキシビジョン(15分男性)
14:55休憩
15:00後半開始(25分MIX)
15:25試合終了
天然芝は最高ですが、なんか湿気交じりの熱気が下からこみ上げてきます。
今回はチームAがうまく機能し、大量にゴールを決めていました。
ヤマさんががっちり守り&キープ&キャプテンとして全体をまとめ、スピード・スタミナ・パスの正確性などトータルな能力を発揮したラーションが攻めを組み立て、活きのいいジャスミンが積極的にゴールを狙うというスタイルが効いていました。
また、全般的に細かいパスをつないで無理なロングパスやドリブルが少なかったのが良かったです。
赤ユニが多かったチームBは、サッカー慣れしているキャプテンとリクの親子を中心に、中盤でのボールキープが良く、組み立てようという意思がかんじられましたが、11人よりも多い狭い空間のせいで、前線にまでボールを送ることが難しかったようです。ちょっとボールを持つとすぐ囲まれてしまいますね。
最後の試合には中盤がぽっかり空いて、真ん中に広いスペースができていました。ボランチ役になった人はもっとがんばりましょう(実は私も・・・)
第1回サッカーのときからアニキが毎回得点をあげています。次回はマンマーク必須ですよ~♪
ボールを追いかけるむねとさん
今回も非常に楽しかったです。また機会があるといいですね。
【08/05/31】第2回ビーチサッカー&第4回BBQ【大洗サンビーチ】
今年も来ましたわれらがビーチホームの大洗サンビーチ!
天気予報では当日は雨とのことで、数日前から晴れるように祈りを込めましたが、願いむなしく雨となりました。パグ隊長さんから事前に、暖かい服装でと声をかけていただいたのにもかかわらず、寒さにふるえる参加者も多かったと思います。
参加者
チエ、チエ妹、カズ、リョウタ
ヤマ、ヤマ嫁、ヤマ娘、ムネ、グッチ
サイファ、サイファ嫁、タケ、メグ
ヨシ、ヨシ嫁、パグ、ジャス、しょしょ、ショウ
午前11時ころ? 現地に到着。荷物を移して、寒いから?さっそく点火。テンションがあがる瞬間です。
なんと!パグさん調達の業務用のガスバーナー。パグ隊長が乾杯のあいさつをしました。
手際よくヤキソバを作るチエ姉さん
茨城の日本海は荒れ模様です。それにしても寒かった・・・
子煩悩なやまさんとはじめて海を見た心春ちゃん。
全員で集合写真
寒かったですけれど、非常に楽しかったです。後に話のネタ(良い思い出)になることでしょう。
準備段階からいろいろと働いていただいた、パグ隊長、アニキ司令塔、J実行部隊隊員、アルコールを我慢していただいたドライバーの方々、ありがとうございました。次は合宿でBBQしましょう!!
【08/05/25】超基礎練習(ドリブル中心)【某体育館】
雨が多い季節になってきました。じめじめした中での運動は、体力的にも精神的にもキツイですが、ここを乗り越えて強くなりましょう!
美園体育館 2008年05月25日(日)09:00 ~ 12:00
れんしゅう
参加 (18) →mutchy かず かみ しょしょ じゃす じゅん ちえ はや まっきー むね よし りょうた アサノさん ガッチ ゲスト(予定・ラーション) ゲスト(予定・ラーションの彼女) バティ パグ
不参加 (17)→JakoZ gucci hiro えのもと こま こみ さち たおか たか たけ とも(ぬの) なかやん のり はしづめ やの やま ゆーし
不明 (0)→
準備運動→複数の種類のドリブル→フェイント→ピヴォ当てからのシュート→3タッチ制限ゲーム→ゲーム
ゲーム前に2時間みっちりと練習しました。
湿気のために、床が滑りやすくなっており、ちえさん、パグさんが転倒していました。下手に踏ん張るよりも、転んだほうが怪我しないことも多いかと思います。無理は禁物。
ゲームでは、3番のチームが非常にパスワークが良く、他を圧倒していました。メンバーのバランスが良かったのでしょうかね。
まっきーさんのすばらしい「戻り」。献身的なプレーが光ります。
地雷撤去作業のため、非難してきたピーちゃん、プーちゃん。来週は初?海ですよ。
来週は待ちに待った第2回ビーチサッカー&第4回BBQです。晴れるといいなぁ
【08/05/18】3時間たっぷりの練習【コパ北越谷】
寒暖の差が激しい日々が続いていますが、今日は暖かいほうの日。レッズがガンバに敗戦し、サポーターが暴走するなどがあった翌日です。
コパ北越谷b 2008年05月18日(日)09:00 ~ 12:00
紅白戦です☆
参加 (18) →かず かみやま さち しょしょ じゃす じゅん たおか ちえ はしづめ まっきー むね やの やま ゆーし りく りょうた ゲスト(まっきーの会社の後輩) パグ
不参加 (14)→JakoZ gucci hiro えのもと こま こみ たか たけ とも(ぬの) なかやん のり はや よし ガッチ
不明 (1)→mutchy
準備運動→向かい合っての1対1パス(強め)、ピヴォ当てのワンツー、ピヴォがパスを受けてシュート→3タッチ制限ゲーム→ゲーム→トーナメント
あらたに参加されたラーション。水泳で鍛えた?横っ飛びでゴレイロをこなし、やわらかいパス、威力のあるシュートで攻守にわたり存在感を示していました。サッカー経験者ではありませんが、相当な実力の持ち主。
ひそかに噂になっていた、やのさんのガッツポーズが数回見られました。やのさんの足技テクニックと弾丸シュートは本当にすばらしい。
リクがあっという間にすばらしい選手になっていました。特にキック力には驚かされました。これからもどんどん成長していくのでしょうね。
最後に行われたトーナメントは非常に盛り上がりました。優勝はちえチームでした。
【08/5/11】サッカーもいいけど、やっぱりサルもいい【グラマード浦和】
昨日のサッカーの参加メンバーにとって、興奮冷めやまぬ日曜日。残念ながら今日も雨となってしまいましたが、十分な人数が集まりました。
なんだかフットサルコートが非常に狭く感じました。ダッシュしてもぜんぜん余裕な感じがたまらないです。やっぱりフットサルもいいですね。
グラマード浦和 2008年05月11日(日)09:00 ~ 11:00
練習ですよ!激安!是非!
参加 (12) →JakoZ かみやま さち じゅん たおか たか たけ まっきー むね りょうた ガッチ アサノさん
不参加 (16)→gucci hiro こま こみ しょしょ ちえ とも(ぬの) なかやん のり はしづめ はや やの やま ゆーし よし パグ
不明 (2)→えのもと じゃす
準備運動→スクウェアパス→ショートパス&ロングパスからのシュート→3タッチゲーム→2タッチゲーム→ゲーム
今回はじっくりタッチ制限ゲームを行いました。特に2タッチゲームでは非常によくパスが回っていましたね。じっくり後ろで回して、チャンスがあったときに前線にボールを入れるということができていました。
大会などの実践ではプレスがきつい事もありますが、そうでないときのオプションとしてでも、後ろで回す練習をしておいて損はないかもしれません。
今日はジャスミンの誕生日ということで、バースディーゴールが待望されましたが、なんとか最後に1点だけ決められていたようです。おめでとう。
サッカーからの参加メンバーは準備運動の段階から悲鳴をあげていました。いかに普段動いていないかばれてしまいますね。
ダッシュするむねとさん
雨の中皆様おつかれさまでした。
【08/05/10】第2回エンジョイサッカー【聖地駒場運動公園】
待ちに待った聖地駒場でのサッカーです。残念ながら、雨となってしまいましたが、非常に楽しい時間をすごすことができました。
聖地駒場補助競技場 2008年05月10日(土)17:00 ~ 19:00
エンジョイできるお友達も是非☆ご相談くださいm(_ _)m
参加 (23) →JakoZ gucci hiro(場合によってはガゼをひいてでも都合つけますw) かず こば(遅くなりましたが さいふぁ さち しょしょ じゅん たけ ちえ なかやん はしづめ はや まっきー むね めぐ やの やま よし りょうた バティ パグ
不参加 (9)→かみやま こみ じゃす(出勤日だ~誕生日前日) たおか たか とも(ぬの) のり ゆーし ガッチ
不明 (2)→えのもと こま
各自準備運動→サッカーならではのコーナーキック練習→ピヴォ当てならぬトップのポスト当てからのシュート→20分3本のゲームです。
ゲーム前に気合を入れるレッズチーム
やまさんを中心に戦術の打ち合わせ
~1戦目の布陣~
ホーム? レッズサポチーム
GK ぐっち
DF 先生(左)、しょしょ(中)、よし(右)
MF はや(Vo)、たけ(Vo)、りょうた(左)、まっきー(右)、 キャプテン(トップ下)
FW めぐ、むね
アウェー? BDユニチーム
FW さち ちえ
MF パグ ショウ
バティ かず
DF じゅん やま やの なかやん
GK ひろ
1戦目
レッズ 0-1 BDユニ
やま
2戦目
レッズ 0-1 BDユニ
バティ
3戦目
レッズ 2-1 BDユニ
めぐ ちえ
よし
前回以上にサッカー経験者の活躍が目立ったような気がします。フットサルからのメンバーは、弾むボールの処理に手間取ってしまうシーンが多かったです。
戦術的には吉田アニキがおっしゃるとおり、3-5-2にすると両サイドの守備が甘くなり、そこをつかれてしまうことが大きいみたいです。BDチームはFWが開いていたりして、スペースを有効に使っていましたね。
両サイドは非常にスペースが広く開いていて、フリーでもらえるチャンスも多いのですが、サイドポジションの選手は走らざるを得ない状況が多くきついですね。
バティが異常に足が早く驚きました。はやさんいわく「普段は半分の力でプレーしている」とのこと。バティは低血圧なので朝に弱いだけなのではという気もしますが、とにかくすごかった。
また、めぐさん、ちえさんのゴールがあり、さっちゃんも沢山パスをうけて基点になるなど、女性も普通に活躍できたのが良かったです。3人ともボールの強打をうけてたようですが、めげずによくがんばった。
残念ながら、今回参加できなかったメンバーもいつか必ずサッカーをしましょう!とっても楽しいです。
忙しい中、グランドを抑えてくれたむねとうさんにはあらためて感謝です。
【08/05/04】新緑の下で紅白戦【JF浦和美園D】
ゴールデンウィーク真っ只中。道も混んでいるので、こんな日はサルに限ります。
JFOOT浦和美園Dコート 2008年05月04日(日)10:00 ~ 12:00
紅白戦です
参加 (15) →かず さち じゃすお じゅん たおか ちえ のり はしづめ はや むね やの やま よし りょうた パグ
不参加 (11)→JakoZ gucci こま こみ しょしょ たか たけ なかやん まっきー ゆーし ガッチ
不明 (1)→とも(ぬの)
準備運動→ピヴォ当て→3タッチ制限ゲーム→ゲーム
最近は人数が多く4チーム回しも多かったのですが、今日は3チーム回しでのゲームになりました。Dコートは大きめサイズなこともあり、さすがに体力的にキツかったです。
良いパス回しからシュートまで持っていくというシーンが多かったように感じます。3タッチ制限で鍛えているフォローの動きがジワジワ効いてきていますね。
微妙に芝が湿っていて、ドリブルするには厳しい環境でした。そのシチュエーションにあったプレーを心がけたいです。
Jさんが火付け役となり、ループシュートが飛び交うゲームになりました。非常に惜しかったキャプテンのループなど、皆さん上手です。
パスを受けるのりさん。今日もナイスボレーしてました。
来週は聖地でのサッカーです。怪我しないようにエンジョイしましょう。
【08/04/27】今週も3時間。サッカーボールもあるよ。【埼玉スタジアムA】
暖かくなってきたのと同時に紫外線も強くなってきました。家に帰ると酔っ払いみたいに顔が真っ赤に・・・
埼玉スタジアムA 2008年04月27日(日)09:00 ~ 12:00
9時からになりました。
参加 (18) →JakoZ かず こま さち じゃす じゅん たか ちえ はしづめ まっきー むね やの ゆーし よし りょうた 神山さん パグ
不参加 (11)→gucci こみ さいふぁ しょしょ たおか たけ なかやん のり はや やま ガッチ
不明 (4)→hiro えのもと とも(ぬの) バティ
暖かいので、寝転がると気持ちー。
準備運動→縦一列でのパス→サッカーボールでのロングパス→サッカーボールでのゲーム→3タッチ制限ゲーム→ゲーム
ゆーしさんがサッカーボールを持ってきてくれました。サル球に慣れている私たちからすると、ものすごい弾む弾む。
でもサッカーボールでのゲームですが、意外とサル球と変わらないと感じたメンバーも多かったのではないでしょうか。サル球でもホームランしちゃうときはしちゃうし、ということで、私は今日3回もフェンス超えをしてしまいました。。。しかもそのうち一回はクラブハウスの屋根の上に!! ※クラブハウスの屋根は階段でちゃんと登れるような構造になっていました。
気温が上昇してきているせいと、3時間の長丁場ということで、スタミナ的に思い通りに行かなくなってきています。夏はもっとキツイので、今のうちから、スタミナアップを意識してがんばりましょう。
ゲームのほうは、まっきーさんのヒールシュートやさっちゃんのヘディングシュートという珍しいシーンがみられました。どちらも写真に収められず残念。カメラマンは3人くらい必要ですね☆
お運ゴールで神に感謝するジャスミン(嘘)。
来週は大会です。気合入れていきましょう。
【08/04/20】みっちりゲーム【グラマード浦和】
グラマード浦和 2008年04月20日(日)09:00 ~ 12:00
参加 (12) →JakoZ さち しょしょ じゃす夫(多分見学) じゅん なかやん はや まっきー むね ゆーし よし パグ
不参加 (13)→gucci hiro かず こま こみ たおか たか たけ ちえ のり やの やま りょうた
不明 (5)→えのもと とも(ぬの) はしづめ ガッチ バティ
すこし風の強さが残るものの、雨も上がり運動に良い季候となりました。
久しぶりの練習試合の予定でしたが紅白戦に変更。
軽くシュート系の練習後、ひたすらゲームです。
一回しのみ3タッチで。
髪伸びたゆーしさん
しょしょさんの弾丸シュートとそれをまつじゅんさん、
どうしてか下手こいているJさん。
今日の写真はしょうさんでした。ありがとうございます。
お疲れ様でした!
【08/04/13】練習メニュー豊富、盛りだくさん【某体育館】
少々肌寒い午前となりました。暖かい日に慣れてしまった人はカゼに気をつけましょう。
2008年04月13日(日)09:00 ~ 12:00
れんしゅう
参加 (14) →JakoZ gucci かず こみ(ゲスト♀) こみ じゃす はしづめ はや まっきー むね やま りょうた ガッチ 菅原さん
不参加 (17)→hiro えのもと こま さち しょしょ たおか たか たけ ちえ とも(ぬの) なかやん のり やの ゆーし よし バティ パグ
不明 (0)→
準備運動→バックステップしながらトラップ→一列に並んでパス&ゴー2種類→スクウェアでパス&ゴー2種類→ドリブルからのシュート→ドリブルからの一対一→3点でのパス&シュート→ゲーム
スクウェア&ゴーのポイント
●コーン=相手選手
○>パス
↓● ●
↓
↓
↓
↓● ●
↓
○◎
※↑この人はなるべく後ろに引きながらパスを受けます。
そうすることで、相手から遠ざかり、視野も広がります。
また、このときは右足でトラップすることで、
次のパスにつながりやすい体の向きになります。
新しく参加された菅原さん、打点の高いヘディングが印象的でした。
腰は大丈夫なのか?
男子に囲まれる高橋さん
今週もお疲れ様でした。