朝から今にも雨が降り出しそうな空模様でした。練習を終えて、駐車場に向かう時に降り出したので、ぎりぎり打たれずに済みました。
埼玉スタジアムA 2009年05月31日(日)09:00 ~ 11:00
ドシドシご参加ください☆
参加 (16) →JakoZ mutchy あさの かず きしもと こま しょしょ じゅん たおか はや まっきー むね やの よし りょうた バティ
不参加 (12)→gucci えのもと こみ さいふぁ たか たけ ちえ なかやん のり はしづめ やま パグ_Job
不明 (4)→さか じゃす はじめ ガッチ
先週がBBQで全員休みだったのと、割と気温が高く、湿度も高かったため、いつもよりも足が重かったかもしれません。それでも、がんばってみんなよく走っていました。
【本日の練習メニュー】
準備運動→鳥かご→ピヴォ当てからのシュート→ピヴォ当てヴァリエーション→ゲーム→プチ大会
チャンピオンズリーグ決勝の影響からか、バルサ流のポゼッショニングフットボールを目指して、パス回しを意識するメンバーが多かったです。
疲れからかなかなか上手く回らないシーンも見られましたが、何とか根性で乗り越え、本当によくがんばりました。
しょうさんとまっきーさんの対決。今回はスピード勝負ではないようです。
まっきーさんのナイスカット
たおけんさんのヒールシュートはバティがなんとかセーブ。
むっちーさんが久しぶりに練習に参加されました。体力面できつそうでしたが、これから調子が上がってくることでしょう。
Jさんが監督として参加されました。バルセロナにビッグイヤーをもたらした38歳のイケメン監督グアルディオラにはおよびませんが、参加ありがとうございます。
来週も登録人数が少なめですので、みなさん早めに登録しましょう。
【09/05/24】第5回BBQ【清水公園(野田)】
朝から強めの雨が降り続いていましたが、屋根つきのキャンプ場のおかげで、雨にぬれることなくBBQができました。
思えば、去年も雨が降り、寒さに震えながら、大洗サンビーチでBBQしたものでした。
参加メンバー
パグ、ム、ジャス、りょうた、マッキー、ハヤ、高橋ファミリー、ショウ、ヒロファミリー、アサノさん(計11名)
今回は火付け職人が不在でしたが、着火!!
毎回お世話になっているパグBBQ隊長の乾杯の挨拶
燃え盛るお肉
前回の合宿のときのように飯ごうは失敗しませんでしたが、それでも「失敗」との厳しい声が聞かれました(笑)。さらにおいしい飯ごう炊飯を目指すべく、次回に備えたいと思います。もう次回は「ととまめ」か?
しょうさんの餃子を今回も用意いただきました。肉汁が滴り落ちるほどジューシで最高に美味でした。
そして、本日のメインであるまっきーさんのお好み焼き(というよりお好み焼きソース)。大変おいしかったです。ソースはフルーティとみんながいうように、甘口でお好み焼きに合うと思います。
また、毎回のことながらパグ隊長には、豊富で新鮮な海産物を用意
いただきました。ご馳走様です。肉類は下ごしらえされていて、実家のご家族や奥様にもご協力をいただいたものと思います。
あっという間に集まり、ものすごい勢いで苦しくなるまで食べて、あっという間に解散というすごいBBQでしたが、これまた一生の思い出になりました。今回参加されなかった皆様もぜひまた参加しましょう!!
最後にまっきーさんから締めの挨拶をいただきました。
合宿の候補地は山梨とのいうことなので、山梨でもBBQができるといいですね。
【09/05/17】ひさびさの練習試合【埼スタA】
雨に打たれることも覚悟するぐらい、昨夜から強めの雨が降り続いていましたが、奇跡的に開始直前にやみました。コートの状態も悪くなく、練習試合にはちょうど良い気温になりました。
参加メンバー(11)
はや まっきー むね やま りょ パグ あさの さか えのもと ばてぃ しょう
久しぶりとなった練習試合の対戦相手は、はやさんのお仕事関係の集まりということでした。はやさん、病み上がりながら、よく来てくれました。
なんと、練習試合の相手に懐かしい人がいるではないか!!
BDの初期メンバーであり、その後は「わんげる」さんとして、何度か練習試合をさせてもらった「まっさん」が登場。
今回の相手は「with わんげる」だそうです。これは手ごわい。
鳥かご→3点に分かれてのパス回し→練習試合開始
相手ゴールキーパーは非常に上手い、との前評判どおり、好セーブを連発されてしまいました。とくに、ボールをはじくときの手さばきや姿勢の良さには驚きました。こちらにもヒロさんがいれば・・・
相手チームさんは、エイトの動きを織り交ぜながら、左右のアラが決定的なパスやシュートを打ってくるという戦術面でもすばらしかったです。
そんな強豪にBDがボコボコに・・・と思いきや、意外といい試合になることもあり、善戦していましたね。
さかさんへの絶妙なクロスボールをあげたまっきーさん、相手ゴレイロに阻まれて残念そうでした。
むさんの強烈なシュートも何度かゴールに突き刺さり、Jさんの遠目からのシュートも(まっきーさんの裏アシストあり)決まり、なかなかよかったです。
さあ、来週はBBQです。楽しみですね。
【09/05/13】長い年月が二人を固く結びつけ
うれしいお知らせが続くFCBDに、ひときわ大きな喜びが加わり、長く待ちわびたこの日も、とうとう現実の一日となりました。
存在感のある強い意志の光が、これからの幸せを示しているようです。
FCBDは、皆の心の拠り所であり、気持ちが休まる空間であり、誇りを持てる活動であり、なによりも最高の楽しみの場。これまでFCBDを支えてくれた大きな恩人へ、感謝と祝福を込めたフットサルボールをプレゼント。
本日はおめでとうございました。これからも二人が幸せに強く結び続けますように。
【09/05/10】30度超えの中での練習【コパ北越谷】
朝の天気予報でさいたま市の気温が30度を超えるとのことでしたので、「そんなはずはないだろう」と思っていましたら、本当に30度を超えていたみたいです(気象庁のサイト)。
でも思ったほど暑くはなかったですね。直射日光が当たらなければ、夏でもいけそうです。
コパ北越谷B 2009年05月10日(日)09:00 ~ 11:00
【出欠締切4/26】
参加 (17) →JakoZ えのもと かず さか しょしょ じゃす じゃすゲスト はしづめ はや まっきー むね やの やま よし りょ バティ パグ
不参加 (14)→gucci あさの いわい きしもと こま こみ さいふぁ じゅん たおか たか たけ なかやん のり ゆーし
不明 (3)→mutchy はじめ ガッチ
【本日の練習メニュー】
アップゲーム→3タッチ制限ゲーム→ゲーム→練習試合参加メンバーを寄せ集めて練習。
埼スタは本日レッズの試合があるとのことで、いつもの埼スタよりもちょっと狭めのコパ北越谷です。そして何よりも屋根がありがたい。
ジャスゲストさんに参加いただきましたが、BDの動きをよくわかっているかのようなスムーズな連携にはびっくりしました。声もよく掛け合っていて、すばらしいです。
バルサVSチェルシーの試合に触発されたメンバーが多かったですね。チェルシーのほうが人気で、相手を勝手に仮想バルサにしてしまう方が多かったです(笑)。
やまさんは、チェルシーで言えば守りの要テリーでしょうか(個人的にはサイファさんはテリーの雰囲気に似ていると思いますが)
さかさんはバルサのメッシのような動きで、すばやい動きで相手を翻弄していました。
コパ北は、カメラとレンズのスペックが問われる難所です。
来週は練習試合ですね。がんばりましょう。
BBQもよろしくです。
【09/05/03】お祝いラッシュは続きます【埼スタA】
今日も好天に恵まれ、気持ちのいい天気となりました。この春は、参加するたびにうれしいお知らせが聞けて、FCBDが一つの転換期を迎えていると感じられます。
埼玉スタジアム見学会にて
埼玉スタジアムA 2009年05月03日(日)09:00 ~ 12:00
12時までとなります☆ドシドシご参加を☆
参加 (24) →JakoZ gucci あさの いわい えのもと かず きしもと さいふぁ しょしょ じゃす じゅん たおか なかやん はしづめ はや まっきー むね やの やま ゆーし よし りょ バティ パグ
不参加 (7)→こま こみ たか たけ のり はじめ ガッチ
不明 (1)→さか
【本日の練習メニュー】
ゲーム→組み換え→ゲーム
史上最多参加者? かどうかはわかりませんが、非常に多くのメンバーが集まりました。コートも3時間に延長してもらい、気温の高さもあって、大人数にもかかわらずヘロヘロになるほど動くことができました。
Jさんが途中で話していたとおり、今日はいつもよりも良いパスが多くて、スピーディなパスゲームが展開されました。
幸せ太り?
言われるほどには太っていないゆーしさん。久しぶりの参加にもかかわらず、よく動きます。落ち着いたパス回しとゲームの要所に顔を出すプレースタイルは今なお健在。
終了間際に、雪がなくなってBDモードに復帰する体制になったむっちーが登場! 若いものには負けていられませんねー
レカロシートのベンチで休憩
練習後は無料で入れるという埼玉スタジアム見学ツアーに参加しました。
選手のロッカールームに入れるなんてすばらしいです。
今週も暑い中、長丁場でお疲れ様でした。
時間のある方はBBQもぜひ参加しましょう!!
【09/04/26】今日はゴール決めましたよ【グラマード浦和】
グラマード浦和 2009年04月26日(日)09:00 ~ 11:00
参加 (14) →JakoZ えのもと さいふぁ さか さち じゃす じゅん たおか はしづめ はや まっきー むね やの やま
不参加 (14)→gucci あさの こみ しょしょ たか たけ なかやん のり はじめ ゆーし よし りょうた ガッチ パグ
不明 (0)→
少し雨の心配をしていたのですが、すっかり晴れて初夏の気分です。しめった人工芝からの熱でかなりキツイ活動となりました。
ですが、とても清々しい。。。良い季節ですね。
今日はゴールを量産しました!
これから暖かくなるにつれ本調子が期待!
熱いなかでもボールも人も動いていて良いゲームが多かったです。
ギャグなプレイも多くて楽しかったですねー!
それではまた来週も宜しくお願いいたします!
【09/04/19】今週もめでたいめでたい【埼玉スタジアムA】
スギ花粉の量も減ってきて、快適に過ごせるようになってきました。朝の日光が心地よく、春はやっぱりいい季節だと感じます。
埼玉スタジアムA 2009年04月19日(日)09:00 ~ 11:00
【出欠締切4/12】
参加 (17) →あさの いわい こま こみ さいふぁ さか じゃす じゅん たおか はじめ はや まっきー むね やの やま りょうた バティ
不参加 (11)→JakoZ gucci かず しょしょ たか たけ なかやん のり はしづめ ゆーし パグ
不明 (2)→えのもと よし
【本日の練習メニュー】
準備運動→3タッチ制限アップゲーム→3タッチ制限ゲーム→ゲーム→プチ大会
「今ドキっぽいのが欲しかった」とのことで、おニューのシューズで登場したやまさん。黒と白のテカテカしたエナメル系の6千円以上のシューズでゴールを決められるか!? と思いきやシューズを換えても肝心なところでは。。。 いや、でも、さすがはやまさん、非常に良い動きでチームを活性化させていました。
どうもサイスタの人工芝が苦手なのか、ここに来ると私は動けなくなってしまいます。シューズでも換えてみようかと思います。
そう靴のせいにして逃げてはダメですね!
逃げずに止められるか!?
さすがにヤノン砲を体で止めることはできませんでしたね。
そのヤノン砲を体で止めた! こまさんは、直後にムネ砲を浴びて撃沈していました(笑)。
いわさんが2人を抜いてえのピーのゴレイロと1対1になり、さらにかわしてゴールを決めていました。ビューティフル!!
練習後半から、なんとアニキベイビーが登場!
とてもアニキに良く似ているとのことでした。将来はサッカー選手でしょうか。ちいさい足がぷにぷにしていて、みんなに触られていましたねー。
さらにうれしいお知らせもあり、ハッピーBDな一日でした。
未婚組みの我々もがんばらなければなりませんね。
練習終了後は、「某バー系」のお店でお食事。滋賀トークとレッズ解説者トークで盛り上がりました。
そういえば、FCBDのレッズ番長はどうしているんでしょうか?
【09/04/12】FCBDもいよいよ春爛漫♪【グラマード浦和】
残念ながら桜はもう散ってしまいましたが、春が満喫できる気候になってきて、本日も多くのメンバーが参加しました。
グラマード浦和 2009年04月12日(日)09:00 ~ 11:00
どしどしご参加を!
参加 (19) →JakoZ あさの えのもと かず さいふぁ さか じゃす じゅん たか はしづめ はや まっきー むね やの やま よし りょうた バティ パグ
不参加 (11)→gucci こみ さち しょしょ たおか たけ ちえ なかやん のり はじめ ゆーし
不明 (1)→ガッチ
【本日の練習メニュー】
アップゲーム→組み換え→ゲーム→プチ大会
埼スタと比べると、足を重く取られることがなく、動きやすいですね。よいパスがたくさん回っていて、スピーディでスムーズな試合展開が多かったです。
ちょっと気になったのが、中央を通過する縦パスが、よく相手に引っかかってしまって、カウンターを浴びるシーンが多かったことです(って僕が多かっただけかもしれない・・・)。
チャレンジするのは良いので、パスを取られたら、責任を持って攻撃の芽を摘むことができると良いですね。
さかさんの強烈シュート
はじめのシュートを外して以来、Jさんに「今日は入らない」宣言をされてしまったやまさん。期待を裏切らず!? 肝心なところでシュートを外しまくってしまいました。
でも守備とチームのまとめ役では活躍していましたよ。
ゲームが終わった後は、めでたいお祝い事。時間が確実に流れていることが実感できます。
小学校に入る前から!チームを引っ張ってくれた「リク」が中学生になった!とのことで入学祝い。昔はちっちゃいリクに、ボールを当てないように気をつけてプレーしていたものです。すっかりもっとも上手い選手に成長しました!?
長男が生まれた日の3月2日にちなんだ「32番」のユニを渡されるアニキ。Jさんも素敵なプレゼントを選んでくれましたね。お子さんのお名前は、ライバル鹿島の某スター選手にちなんで「いない」そうです(当然)。
そして、代表から一言。
めでたしめでたし。いやー春ですね♪
【09/04/05】桜が満開でBDも大人数!?【埼玉スタジアムA】
全国で桜が満開となりました。埼玉の桜は満開まであと少しというところが多かったかもしれませんね。春で暖かいから?BDは22人という久しぶりの大人数で活気を見せました。
埼玉スタジアムA 2009年04月05日(日)09:00 ~ 11:00
多くのご参加ありがとうございます!
参加 (22) →JakoZ gucci あさの えのもと かず こま こみ さいふぁ さか しょしょ じゃす じゅん たおか ちえ はしづめ はじめ はや まっきー むね やの りょうた パグ
不参加 (8)→たか たけ なかやん のり やま ゆーし よし ガッチ
不明 (0)→
桜がかかったさいたまスタジアム2002。
【本日の練習メニュー】
3チームに分かれてゲーム。
みるみるうちに体力を奪っていく魔法がかかっているかのような人工芝ですが、ここでしっかり走っておくと大会のときには楽ですね。
ひさしぶりの参加者からは、「レベルが上がった」との声が多く聞かれました。また、一昔前と比べると、一部の上手い人に頼ることが少なくなり、全体を活かしたプレーが多くなってきました。
7人チーム×2、8人チームというわけ方となったため、各チームともに参加者選定で頭を使っていました。
あいかわらず元気に動き回る、こみ&こま
グリーンマン登場!
本日の練習のあと、8名で埼玉スタジアムの池周辺にてお花見をしました。ひさしぶりの「のり弁当」は、外で食べると格別ですね。
来週のグラマードが終わった後もお花見ができるかもしれません。
ぜひ皆様ご参加を。。。