【10/2/21】動けば十分暖かい?【埼玉スタジアムA】

雪が降る日が多いこのごろ、今日は暑いですが…」と話し始める代表には驚きました。動けば暖かいですね。
参加 (10) →gucci えのもと さいふぁ しょしょ じゅん たおか はや まっきー むね りょ 
不参加 (3)→hiro なかやん はしづめ 
不明 (4)→こま やの よし パグ 
【本日の練習】
準備運動→ゲーム
鎌倉方面からわざわざ来られたメンバーや、一発レッドなのに何とか来られたメンバーもいて、4チーム回しができました。
ひさしぶりに参加した人が多かったのでしょうか、体が思ったように動かないという声がよく聞かれました。
まっきーさんが、外野(wiiコントローラー?)からの声にしたがって、攻守にわたってダッシュしすぎたため「ガッツが足りない」という状態になってしまいました。スタミナは計画的に使いましょう。
えのさんいわく「異常な決定力」を持つ男いわさん、ボールコントロールも的確です。
ヤノン砲発射の瞬間。
そんなわけで今週もありがとうございました。
新スケジュール登録がまだの方は、代表にメールを。

【10/02/07】暴風【フットサルポイント越谷】

参加 (13) →JakoZ あさの こま じゃす じゅん たおか はしづめ はや まっきー むね やの やま バティ こみげすと こみ
激しく冷たい強風のなか、2タッチゲーム→通常ゲームの活動を行いました。
久しぶりに小さめなコートでしたが、如何でしたでしょうか。
コンパクトに良い感じにまとまっていたと思います。
前日の代表よりよっぽど面白いプレイが満載でしたね☆
今日はサイスタだったらもっと寒かったことかと、、、たまたまサイスタがイベントか何かで取れなくて良かったです。
次回は無料の体育館ですよ!是非ご参加ください☆
スケジュールページを移行しております。
大変お手数ですがご対応頂けますようお願い致しますm(_ _)m

ボールウォッチャーたち。

踊るこまち。

【10/01/31】新たに2人の参加者を迎え【埼玉スタジアムA】

冬真っ盛りとはいえ、寒さに耐えられないほどのことはなく、プレー中も手袋をしない人がほとんどでした。とはいえ、早く暖かくなればいいなぁ。
埼玉スタジアムA 2010年01月31日(日)09:00 ~ 11:00
是非ご参加を☆
参加 (12) →あさの こま こみ こみゲスト しょしょ じゅん まっきー むね やの りょ ゲスト(予定) パグ 
不参加 (10)→さいふぁ たおか たけ なかやん はしづめ はや やま ゆーし よし タカ 
不明 (4)→gucci えのもと さか じゃす 
【本日の練習メニュー】
準備運動→ドリブル禁止ゲーム→2タッチ制限ゲーム→ゲーム
新しく2名が参加されました。運動は久しぶりかと思いますが、結構、走ってます。「日曜日の朝って気持ち良いですね」とのこと。そうです、日曜の朝に運動するのは最高に気持ちが良いことです。
こみさんが縦横無尽にコートを走りまくると、こまさんが豪快なゴールを決めるなど、女性陣の活躍が目立ちました。
チャラ男さんから「失敗したらチャラくない。それはただのミス。」という名言をいただきました。チャラいことこそ至上のプレースタイルなんですね。
チャラ男になれなかったJさん。

送信者 2010/01/31

クリックして動画を再生。
アップロードすると非常に画質が荒くなってしまいましたが、たまには動画も良いですね。
それではまた来週もがんばっていきましょう。

【10/01/24】久しぶりのカウンター対決【埼玉スタジアムA】

埼玉スタジアムA 2010年01月24日(日)09:00 ~ 11:00
参加 (11) →あさの えのもと さか じゃす じゅん たおか はしづめ まっきー むね やま タカ 
不参加 (10)→gucci こま しょしょ なかやん はや やの ゆーし よし りょ パグ 
参加メンバーが少ない状況でしたが、参加頂いた皆様ありがとうございました!!
久しぶりに疲れを感じる活動となりましたが、怪我なく終了して良かったです。
疲れから、久しぶりのカウンターゲームも何回かありましたが、時にはそれも面白いものです。

最高の天気でしたね。

エース対決!
何故か流行ったボレーヘッドも凄かったですね!
来週も人数少なめですので是非ご参加を☆
また、冬場は朝辛いかと思いますが、出来るだけ開始時間には動けるようにお集まり頂けると幸いですm(_ _)m
おつかれさまでした!

【10/01/17】2010年通常活動一発目?【埼玉スタジアムA】

本格的な冬に入って、埼スタの池が半分凍っていました。新年の初蹴りがイベントものだとすると、通常活動一発目となります。久しぶりの人や遠くから来た人など、多くのメンバーが正月休みに付いた脂肪を落としていました。
埼玉スタジアムA 2010年01月17日(日)09:00 ~ 11:00
【出欠締切1/10】
参加 (18) →あさの こま こみ しょしょ じゃす じゅん たおか なかやん はしづめ はや まっきー むね やの やま よし りょ タカ バテイ 
不参加 (5)→さいふぁ さか たけ ゆーし パグ 
不明 (1)→ガッチ 
【練習メニュー】
準備運動→ドリブル禁止ゲーム→ゲーム
新しい制限ゲームでは、ボールを持っている選手は、ドリブルは一切禁止というルールでした。キープのためのタッチは何度でもできますので、2タッチ制限ゲームとはまた違った感覚がありました。
これは代表の言うように、キープしてボールの出しどころが探せますので、より慎重なパス回しもできるようになったことでしょう。
ゲームでは、Jさんがロナウジーニョばりに、何度もポストやバーにボールをぶつけて、跳ね返りを狙うなどスーパープレーが見られました。ラストワンプレーのドリブルシュートも良かったです。
こみさん、こまさんが参加されましたが、まだレディース初ゴールは出ていません(たしか)。
イケメンゴールはすでに沢山、決まっています。
ナイスゴレ!
来週も埼スタとなります。皆様奮ってご参加ください。

【10/01/03】あけましておめでと初蹴り【埼玉スタジアムA】

新年あけましておめでとうございます。
風が少なく、暖かい1月3日となりました。今年もおめでたいことが起きると良いですね。
埼玉スタジアムA 2010年01月03日(日)09:00 ~ 11:00
【出欠締切12/27】
参加 (14) →あさの えのもと こみ(ゲスト) こみ さいふぁ さか しょしょ じゃす じゅん まっきー むね やの りょ ガッチ 
不参加 (7)→こま なかやん はしづめ はや やま よし パグ 
不明 (2)→たおか たけ 
古いBDの怪物一家のひとつ三村家から、哲平くんが見学に来てくれました。首に不調があり、走れないそうですが、久しぶりのメンバーに再会して嬉しかったです。
例の彼女と結婚し、お子さんもいるそうです。さっそくおめでたいお知らせが入ってきました。今年も好スタートですね。
【練習メニュー】
準備運動→自陣2タッチ相手陣地1タッチゲーム→ゲーム→相手陣地1タッチゲーム→ゲーム
タッチ制限ゲームでは、珍プレーがときおり見られたものの、良いパス回しと走りで、そこそこボールが回るようになってきました。
制限ゲームでは味方選手の動きをよく知れるようになりますね。
そして、先日、ファイナルストライカーが決まったばかりですが、初蹴り恒例のファーストストライカー争いが行われました。
Jさんがゴールを狙うものの、不発。
ファーストストライカーはあさのさんとなり、はやさんが昨年のファイナルだったためか、「イケメンに終わり、イケメンに始まる」という名言が生まれました。イケメンぞろいのFCBDなので当然と言えば当然の結果ですよねぇ、こみさん!!
女子一人で絶好のチャンスも初レディーゴールならず。。。
練習の成果あって、全体的に攻守の切り替えが早いのですが、しげおちゃんは速攻のタイミングが絶妙です。
また、「おめでとう」ヤノン砲が炸裂するなど、新年らしい初蹴りとなりました。
レッズ大会参加者が少ないようなので、次の3連休は奮ってご参加ください。
今年もよろしくお願いいたします。

【09/12/27】今年も蹴り納め【埼玉スタジアムA】

今年も1年間ありがとうございました。
結婚したメンバー、パパになったメンバーなどなど、さまざまな出来事がありましたが、無事に蹴り納めを迎えることができました。
埼玉スタジアムA 2009年12月27日(日)09:00 ~ 11:00
是非ご参加を☆
参加 (14) →あさの さいふぁ しょしょ じゃす じゅん たおか はしづめ はや まっきー むね やの よし りょ バテイ 
不参加 (8)→えのもと こま こみ たけ なかやん やま ゆーし タカ 
不明 (2)→ガッチ パグ 
【練習メニュー】
自陣2タッチ相手陣地1タッチ制限ゲーム→相手陣地2タッチ制限ゲーム→ゲーム
シビアなタッチ制限ゲームのおかげで、また、守備時にあまりがっつかないような展開が多かったのもあり、これまでにないくらいパスが続くゲーム展開となりました。
蹴り納めサルでの定番? ファイナルストライカー争いが行われました。
最後の試合を残したまま新米パパのはやさんが暫定ファイナリスト。その記録を「自分自身で守る」との気概で、助っ人キーパーとして最終戦に参戦。
最大のライバルは、なぜかファイナリストを取る気満々で、鋭い攻撃を見せるバティー(笑)。その猛攻を防いだものの、これまた今年を飾る男、むさんにゴールを喫してしまいました。このまま終わっても、めでたかったのですが、ここまで熱くなってしまったら、もうパパはやるしかないとのこと?で
残り30秒、まさかのパワープレー。はやさん、ドリブル突破、やのさんとワンツー、そして試合終了間際で、ゴール!!という劇的な幕切れとなりました。腹を抱えるほど笑いながらも、感動的なシーンでした。
ファイナルシュートを放つはやさん
この1点に賭ける想いがゴールを生みました。なぜかJさんと抱き合って喜ぶ。そういえば、一同、ゆりかごダンスを忘れていました。。。
そんなこんなで、大爆笑の蹴り納めとなりました。めでたしめでたし。
今年もこのブログを読み続けていただき、ありがとうございました。
来年もFCBDに良い知らせが沢山入って来ますように☆

【2009.12.20】大寒波でも暑いくらい?【埼玉スタジアムA】

年忘れ球蹴り&宴から1週間が経ち、年内活動もあと2回となりました。急激に寒くなってきましたが、1ゲーム終わると「暑い」という声もちらほらと聞かれました。風が無いとこれくらい寒くても快適ですね。
埼玉スタジアムA 2009年12月20日(日)09:00 ~ 11:00
是非ご参加を☆
参加 (14) →あさの えのもと さか じゃす じゅん たおか はしづめ まっきー むね やの やま よし りょ パグ 
不参加 (8)→こま こみ さいふぁ しょしょ たけ なかやん はや ゆーし 
不明 (0)→
【本日の練習】
2タッチ制限ゲーム→自陣2タッチ・相手陣地1タッチゲーム→ゲーム
制限ゲームにさらにシビアな縛りが登場。相手陣地では1タッチというルールです。
トラップをしたらもう触れないということで、ポストプレーが重要になっていました。また、ラストパスにも工夫が見られ、外から見ていても割とスムーズな試合になっていました。
MVPのまっきーさんが、さっそくナイスなループ(?)やヘディングシュートを見せるなど、好プレーを続出させていました。
また、アニキのミドルシュートを体で食い止めたジャスミンや、あさのさんのドリブル突破を足を引っ掛けて食い止めようとして失敗した(?)えのさんが、負傷して退場してしまいました。
えのさん大丈夫でしょうか?
キャプテンの必殺アウトサイドパスが狙っています。
それでは、今年もあと1回を残すばかりとなりました。
健康第一でがんばっていきましょう!

【09/11/29】はやぱぱ!【埼玉スタジアムA】

埼玉スタジアムA 2009年11月29日(日)09:00 ~ 11:00
久しぶりにフロント更新です。
りょさん、いつもお疲れの中更新有難うございます!
天気も持ち、嬉しい日差しの中で楽しくフットサル!
参加 (12) →JakoZ しょしょ じゃす じゅん たおか はや まっきー むね やの やま よし バティ 
不参加 (10)→mutchy あさの いわい こま たか たけ なかやん はしづめ りょ パグ 
不明 (3)→さいふぁ さか ガッチ 

はやぱぱ参上!やはり寝不足のようで大変そうでしたが、変わらず良いドリブルしてましたね☆
おめでとうございます!

やまぱぱのFKと、怯えるMJ。
今日は暖かい事もあってか、みんなが良く動けていましたね。
クリーンなプレイでエンジョイフットサルに相応しいゲームが展開されていて、大変良い時間を過ごせたと思います。
年迫って日々忙しい時期だと思いますが、日曜の午前、ほんのひとときでも、参加メンバー全員が何もかも忘れて楽しくボールを追いかけてリフレッシュ出来る時間となっていれば幸いです☆
今年の残りあと1ヶ月です。怪我なく楽しみましょう!
次回大会、宴猿大会、レッズサポサルとご参加宜しくお願いいたします!

【09/11/22】小雨降る極寒の秋【埼玉スタジアムA】

今日こそは、冬並みの寒さとなりました。しかも、途中で雨に降られて、厳しかったです。しかし、運動すれば体も温まり、まったく心配や問題はありません。
埼玉スタジアムA 2009年11月22日(日)09:00 ~ 11:00
【出欠締切11/15】
参加 (14) →JakoZ あさの えのもと こま こみ しょしょ(1時間) じゃす じゅん たおか はしづめ むね やの りょ パグ 
不参加 (11)→mutchy きしもと さいふぁ たか たけ なかやん はや まっきー やま よし バティ 
不明 (1)→さか 
【本日の練習】
準備運動→2タッチゲーム→ゲーム
やはりというか2タッチゲームをしてから、無制限ゲームをすると、パスの回りが良くなるような気がします。特に、バックパスを上手く使って、ポゼッショニングフットサルができていました。
チャンスのときは攻めのスピードを上げて、一気にシュートまで持ち込めていたので、非常に良かったです。
またキャプテンややのさんなどの浮きだまパスが非常に効果的だと実感しました。
普通なら足を出されてカットされてしまうようなパスも、ちょっと浮かせるだけで通ったりするので、練習して精度を高められるようにしたいですね。
派手にジャンプして、スルーされるさかさん。
シュートフォームが決まってますね。
えのさんをすれすれでかわすグリーンマン
ことMJ。あと1ヶ月でMMJ(元MVPのJ)さんになるのか。。
というわけで、寒い中皆様お疲れ様でした。
忘年会と大会の参加受付中です。
私は来週参加できませんが、人数が少なめなので、可能な方は来週もご参加ください。