2009年年忘れ宴【大宮ジェクサー&オモプラッタ】

今年も一年の締めくくり、年忘れサル宴!
初の大宮ジェクサー開催となりました!
お忙しいところ、多くのご参加をいただき誠にありがとうございました!
4チーム2回転のリーグが行われました!
チーム1
あさの きゃぷ そご まっき む こみ
チーム2
こま じゃす じゅん しょう ぱぐ やの
チーム3
ぐっち さいふぁ さち たおか なかやん やま
チーム4
えの りょうた さか ばてぃ はや
■1試合目 1vs2 1:2
■2試合目 4vs2 0-0
■3試合目 1vs3 1-0
■4試合目 1vs4 2-0
■5試合目 3vs2 1-0
■6試合目 3vs4 0-0
■7試合目 1vs4 1-3
■8試合目 1vs2 0-1
■9試合目 2vs3 0-1
■10試合目 3vs4 0-2
■11試合目 2vs4 0-0
■12試合目 1vs3 3-1
チーム1 3勝3敗 勝ち点9
チーム2 2勝2分2敗 勝ち点8
チーム3 2勝2分2敗 勝ち点8
チーム4 2勝3分1敗 勝ち点9
合間に行われたリフティング大会の結果、
チーム1 勝ち点13
チーム2 勝ち点9
チーム3 勝ち点11
チーム4 勝ち点11
リーグ戦順位は
1位 チーム1
2位 チーム4
3位 チーム3
4位 チーム2
2位と3位は勝ち点同ですが、引き分け回数が多いチーム4が繰り上がってます。
最終順位決定戦は、
■34位決定戦 2vs3 3-0
■12位決定戦 1vs4 1-4
結果、
1位 チーム4
2位 チーム1
3位 チーム2
4位 チーム3
となりました!
チーム4の皆様おめでとうございます!
どのチームも接戦で熱い大会が繰り広げられておりました!

必殺のスルーパス

鎌倉からの刺客。

どこかで特訓しているのでしょうか。良プレイ連発!
しょしょさん、右足いかがでしょうか?早い回復をお祈りしております。。。
その後は、宴です。
こちらも多くのご参加本当にありがとうございます!
おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました!
恒例となりましたベイビー祝い、Jさんよりはやぱぱに贈られました!
そして今年のMVPの発表です!!!
第七回最優秀選手は
まっきーさん

おめでとうございます!
■皆様からのコメントを一部抜粋
やっぱ今年はこの人でしょ。
守備に攻撃にがんばっている様子が伝わってきます。
出席率もよく、最近動きにキレがでてきてすばらしい!
合宿頑張った!
その他、多くのコメントを頂戴しております。
皆様投票ありがとうございました!
今年の合宿は史上一番難しい合宿だったと思います。
参加人数が少ないことと、新しい場所での開催。
成功はひとえにまっきーさんの尽力があってこそです。
でも、それ以上に今年は一年を通して
MVPとして相応しい動きをしていたことが決め手だったと思います。
オフェンスデフェンスにしっかり動いてましたし、サイドを走りこんでのシュートは、
今年大きくレベルアップしたのではないでしょうか。
MVP選手として来年も無理なく怪我なく、さらなるプレイを期待しています!

おつかれー!今年もありがとうございましたー!

みんな良い顔してます。
宴のあとは、飲み足りない飲兵衛達がもう一杯。。。。

お通しがフォンデュとはね。
今年もありがとうございました!
そして今年はあと2回活動がございますので、是非ともご参加宜しくお願いいたします!
画像は後ほどアップしますー

【09/12/6】フットサルプラザBumB【新木場】

3年ぶりのリベンジとなった新木場大会!
参加メンバーは以下の通り
きゃぷ・しょしょ・りょうた・まっき・あさの・むね
しょうさんは仕事につき急遽参加できず、、、残念!
10:10に無事集合し一路BumBへ。
懐かしいです。
天気が心配でしたが日差しが暖かく、さる日和でした。
1試合目 T.F.C 2:3 まっき(-) きゃぷ(-)
とても体が強いチームでした。
惜しいところで惜敗です。
やっぱり初戦が動きがいまいち。
もっとしっかりアップする必要があるのかもしれません。

2試合目 BFC 3:1 きゃぷ(あさの) きゃぷ(あさの) きゃぷ(あさの)
きゃぷてんハットトリック!すべてのアシストがあさのさんと、またひとつ、新しいゴールデンコンビが誕生しました!
お相手の選手でヤノン砲並のシュートを放つプレイヤーがいて、ゴレイロまっきーさんが負傷orz
この試合よりまっきーさんはコーチとしてゲームを盛り上げました!
3試合目 FCこぜお 2:0 あさの(-) きゃぷ(-)
危なげなくゴールデンコンビの得点で勝利!
4試合目 ユウイチFC 3:0 あさの(むね) むね(-) あさの(-)
体力の消耗が著しいなか、みんなが最後の頑張りで勝利!
その後、勝ち点同一のチームとの得失点差で
優勝
となりました!
遂に!
久しく優勝から遠ざかっておりましたが、年末に縁起の良い結果に!
本当にみんなしっかり走ってデフェンスしてゴレイロも頑張って、素晴らしい結果となりました。
参加チームもすべてのチームがエンジョイでレベルも同じぐらいでとても楽しめました。
審判も、エンジョイビギナー大会に相応しいファールの取り方で素晴らしいゲームになりましたね。
この大会であればまた参加していきたいところです。
参加メンバーのみなさん、年末の忙しい時期にご参加ありがとうございました!
まっきーさん、怪我早く治ることをお祈りしております。
そして今日のMVPは---
あさのさん
年寄りたちが頼り切ってすいませんm(_ _)m
疲れの中でも素晴らしいプレイとゴール決定率はさすが!
皆様お疲れ様でした!

【09/11/29】はやぱぱ!【埼玉スタジアムA】

埼玉スタジアムA 2009年11月29日(日)09:00 ~ 11:00
久しぶりにフロント更新です。
りょさん、いつもお疲れの中更新有難うございます!
天気も持ち、嬉しい日差しの中で楽しくフットサル!
参加 (12) →JakoZ しょしょ じゃす じゅん たおか はや まっきー むね やの やま よし バティ 
不参加 (10)→mutchy あさの いわい こま たか たけ なかやん はしづめ りょ パグ 
不明 (3)→さいふぁ さか ガッチ 

はやぱぱ参上!やはり寝不足のようで大変そうでしたが、変わらず良いドリブルしてましたね☆
おめでとうございます!

やまぱぱのFKと、怯えるMJ。
今日は暖かい事もあってか、みんなが良く動けていましたね。
クリーンなプレイでエンジョイフットサルに相応しいゲームが展開されていて、大変良い時間を過ごせたと思います。
年迫って日々忙しい時期だと思いますが、日曜の午前、ほんのひとときでも、参加メンバー全員が何もかも忘れて楽しくボールを追いかけてリフレッシュ出来る時間となっていれば幸いです☆
今年の残りあと1ヶ月です。怪我なく楽しみましょう!
次回大会、宴猿大会、レッズサポサルとご参加宜しくお願いいたします!

【09/11/22】小雨降る極寒の秋【埼玉スタジアムA】

今日こそは、冬並みの寒さとなりました。しかも、途中で雨に降られて、厳しかったです。しかし、運動すれば体も温まり、まったく心配や問題はありません。
埼玉スタジアムA 2009年11月22日(日)09:00 ~ 11:00
【出欠締切11/15】
参加 (14) →JakoZ あさの えのもと こま こみ しょしょ(1時間) じゃす じゅん たおか はしづめ むね やの りょ パグ 
不参加 (11)→mutchy きしもと さいふぁ たか たけ なかやん はや まっきー やま よし バティ 
不明 (1)→さか 
【本日の練習】
準備運動→2タッチゲーム→ゲーム
やはりというか2タッチゲームをしてから、無制限ゲームをすると、パスの回りが良くなるような気がします。特に、バックパスを上手く使って、ポゼッショニングフットサルができていました。
チャンスのときは攻めのスピードを上げて、一気にシュートまで持ち込めていたので、非常に良かったです。
またキャプテンややのさんなどの浮きだまパスが非常に効果的だと実感しました。
普通なら足を出されてカットされてしまうようなパスも、ちょっと浮かせるだけで通ったりするので、練習して精度を高められるようにしたいですね。
派手にジャンプして、スルーされるさかさん。
シュートフォームが決まってますね。
えのさんをすれすれでかわすグリーンマン
ことMJ。あと1ヶ月でMMJ(元MVPのJ)さんになるのか。。
というわけで、寒い中皆様お疲れ様でした。
忘年会と大会の参加受付中です。
私は来週参加できませんが、人数が少なめなので、可能な方は来週もご参加ください。

【09/11/15】ちょっとだけ暖かい秋の真ん中【埼玉スタジアムA】

コートを着ている人をちらほら見かけるようになりましたが、今日は比較的暖かい日となりました。
埼玉スタジアムA 2009年11月15日(日)09:00 ~ 11:00
【出欠締切11/8】
参加 (15) →いわい えのもと きしもと さいふぁ さか しょしょ じゃす じゅん たおか まっきー むね やの やま りょ パグ 
不参加 (11)→gucci mutchy あさの こま こみ たか なかやん はしづめ はや ゆーし よし 
不明 (1)→ガッチ 
【練習メニュー】
準備運動→2タッチゲーム→ゲーム
来月の新木場での大会にそなえて、大会参加チームをつくり、調整を行いました。
2タッチゲームでは、いつもよりちょっとパスの回りが悪かったのですが、ときおりスムーズな展開も見られました。
相変わらず、ヤノン砲が美しい直線を描いて、ゴールに突き刺さっていました。むさんや、パグさんのコメントからも無回転シュートであることが確認できます。
むさんが指摘していたとおり、攻撃時に最後尾となったベッキはあまり後ろで守りすぎず、早い段階でも相手の攻撃の芽を摘めるような位置取りが適切かもしれません。
シュートを阻止。
アウトサイドVSインサイドの対決?
本日もお疲れ様でした。
大会および忘年会に参加できる人はぜひ登録を。

【09/11/08】秋の最高の気候で【埼玉スタジアムA】

ここ数日、暖かい天気が続いています。今日もスポーツにはもってこいの気温で楽しくプレーできました。
埼玉スタジアムA 2009年11月08日(日)09:00 ~ 11:00
【出欠締切11/1】
参加 (14) →JakoZ あさの こま こみ しょしょ じゃす じゅん たおか まっきー むね やの よし りょ ゲスト(予定) 
不参加 (8)→gucci いわい きしもと なかやん はしづめ はや ゆーし パグ 
不明 (7)→mutchy えのもと さいふぁ さか たけ やま ガッチ 
【練習メニュー】
準備運動→ゲーム
今日はめずらしくタッチ制限ゲームなしで、いきなりゲーム。
暑くもなく、寒くもないので、ちょっと広めの埼スタAコートで走りまくれました。
ピヴォがスペースで待つのではなく、真ん中でポストプレーできる機会も増えてきて、戦術ができてきました。
でもやっぱり、このコートは、スピードに乗れれば強いですね。
カウンターからの得点が目立ちました。
こみさんに「あいつ」呼ばわりされた?ゲストさんもチームに溶け込んだ連携プレーで得点に絡んでいました。
長い足? でナイスカット。
スピード対決を制したのは。。。
最近調子が良いJさん。
というわけで、今週もお疲れ様でした。
大会と宴のご参加お願いします。

【09/11/1】久しぶりの聖地での練習【体育館】

急に寒くなってきましたが、今日はけっこう暖かく、気持ちよく練習ができました。
2009年11月01日(日)09:00 ~ 12:00
人数少なめですが開催します★是非★
参加 (8) →JakoZ mutchy こみ こみゲスト×2 しょしょ まっきー むね りょ 
不参加 (21)→gucci あさの えのもと きしもと こま さいふぁ さか じゃす じゅん たおか たけ なかやん はしづめ はじめ はや やの やま ゆーし よし ガッチ パグ 
不明 (0)→
今日は人数が少なめだったのですが、こみさんがゲストを連れて参加してくれましたので、4対4でのゲームができました!
【練習メニュー】
準備運動→4人でのパス回し→移動してのパス回し→1対1でのパス→スクウェアでのジグザグパス回し→ドリブルシュート→ゲーム
3時間とたっぷりの時間があったので、基礎練習が十分にできました。久しぶりに基礎練習をしましたが、やっぱり良いですねー。
ゲームではそれぞれのチームが作戦を考えて実行。体育館だからか、いつのまにか上達したからか、作戦が上手く実行できました。これまた楽しいですね。
こみゲストさん、とても上手かったです。余裕があるからか周りをよく見ていて、フットサルもよく知っている感じでした。
味方に預けるパスや、縦への勝負どころのパスの使い分けなどとても勉強になりました。
こみさんひさしぶりのフットサル?
作戦実行に移るむっちーさん。雪山オープンまであとわずか・・・
本日もお疲れ様でした。
来週の土曜日、写真部に参加できる方は、ぜひよろしくお願いいたします。

【09/10/25】ひさしぶりのコートと練習試合【フットコム越谷】

先週の暖かさとはうって変わって、肌寒い天気になりました。風がなかったので良かったのですが、以前このコートで練習したときはめちゃくちゃ風が強かった印象があります。
フットコム(越谷です、場所のご案内をご覧下さい) 2009年10月25日(日)09:00 ~ 11:00
練習試合→1時間追加の可能性あります。
参加 (14) →gucci pagu えのもと きしもと こま さいふぁ さか しょしょ じゃす じゅん むね やの よし りょ 
不参加 (10)→mutchy あさの いわい こみ なかやん はしづめ はや やま ゆーし ガッチ 
不明 (2)→たおか まっきー 
【練習メニュー】
準備運動→鳥かご→2タッチでがんばろうゲーム→ゲーム
久しぶりの練習試合の相手は、アミザージさん。アミさんは、永遠のライバルで永久の友情チームなのです。
チームのコンセプトが固まりつつあるなか、練習試合でそれが発揮できるのか?という疑問がありましたが、かなり良くできていました。
ちょっと広めのコートでしたが、気温の低さもあって、気持ちよく走れたのではないでしょうか。
少ないタッチでつなぐ意識ができているので、カウンター時の攻撃なども迫力があって、良かったです。
ゴレイロも絶好調なJさん。
メンタルが乗っているときはすごいです。「2タッチでがんばろー」という声も届かず、調子がいいときはドリブルで切り込みます。
今日は(今日も?)当たり日だったこまさん。ゴールへの意識の高さは見習わなければと思います。
要所要所でダッシュするじゅんさん。
本日もお疲れ様でした。来週の練習も楽しく参加しましょう。
大会も楽しく参加しましょう。

【09/10/18】運動会を横目に練習

いつもは少年たちが野球をしているグランドが、今日は町内会の運動会に使われていました。絶好の天気で何よりですね。
グラマード浦和 2009年10月18日(日)09:00 ~ 11:00
是非ご参加を☆
参加 (14) →pagu えのもと きしもと さいふぁ さか しょしょ じゃす じゅん はしづめ まっきー むね やの やま りょ 
不参加 (10)→gucci mutchy あさの こま こみ たおか なかやん はじめ はや よし 
不明 (0)→
【本日の練習】
準備運動→2タッチゲーム2周まわし→ゲーム
代表よりセーフプレーのお願いがありました。普段、大きなケガにはつながっていませんが、寒くなるとケガの危険も高まりますね。
特に玉際で足と足のぶつかり合いや、後ろからボールを奪う際には、自分も相手もケガのないようにしましょう。
本日はJさんが絶好調でした。鋭いドリブル、的確なパス、フィニッシュに至るまで調子がよかったです。
またヤノン砲の炸裂率が高かったです。一直線で飛ぶシュートは美しいですねぇ。
今日は競り合ってもシュートまでもって行きます。
体力のばっちりなパパプレーヤー。
来週は久しぶりの練習試合ですね。楽しみです。

【09/10/11】すばらしい秋晴れと幸せ家族【埼玉スタジアムA】

台風が猛威を振るった今週ですが、この連休は快晴続きとなりそうです。
埼玉スタジアムA 2009年10月11日(日)09:00 ~ 11:00
是非ご参加を☆
参加 (12) →mutchy あさの こま こみ さいふぁ しょしょ じゃす じゅん たおか はしづめ むね りょ 
不参加 (12)→pagu きしもと さか たけ なかやん はじめ はや まっきー やの やま よし ガッチ 
不明 (2)→gucci えのもと 
【本日の練習メニュー】
準備運動→2タッチゲーム→ゲーム
ちょっと肌寒い気温で、運動するのにはちょうど良いためか、みんなの運動量が増しています。
それにあわせて、2タッチゲームや試合ではとてもスムーズなパス回しや、動きの連携ができていて、気持ちよかったです。
ボールを持っている選手へのフォローもよく、多少後ろで孤立してしまうことはあっても、チームとしての安定感も増してきました。
サイドのスペースを目指して走るむっちー
いつもの安定感に加えて、アグレッシブな動きが多かったたおかさん。今日も私はマークを振り払われてしまうのでした。職人栄えする秋っぽい色合いで写真に収めてみました。
そして、本日のゲストとして先生の新妻と長男にお越しいただきました。まだ2ヶ月とちょっとでとてもかわいいかったです。
来週もまた晴天が続くと良いですね。