とにかく暑くて長かった今年の夏が、つい先日の様に感じられますが、冬らしい本格的な寒さがやってきました。お世話になった埼玉スタジアムも今年は蹴り納めです。
▼参加(12人)
むねとう しょしょ りょうた ボシ J やの こま はしづめ ぐら たおか まっきー おく
▼不参加(15人)
cypher よし hiro じゅん やま サカ ナカヤン mutchy こみ 黒パグ JakoZ はや えのもと ゆーし たけ
▼未定(1人)
あさの
いつもどおり、ドリブル禁止ルールでアップののち、ゲームを行いました。
制限なしゲームの初戦は、なぜか両チームともに超ハイスピードな試合展開。
パスのつなぎやオフザボールの動きが皆よかったのですが、何せスタミナがあっという間に切れる。
1時間40分を残して、早くも力尽きそうな感じでした。
なんとか次の試合から、あつきくんに参加してもらって、この場は丸く収まりました。

周りをよく見ているキャプの余裕のパス。でも、たおかさんは何をじっと見てるのでしょう?

同級生対決。ヤノさんがしっかり待ち構えていました。
ちゃんとしたゴールのある練習は今日が最後とのことで、ファイナルゴールを決めるのは誰か!? で一部が盛り上がりました。誰が盛り上がっているのかは、皆様お察しのとおりかと思います。ヒントはアルファベットで1文字のお調子者です。
Jさんがなかなかゴールを決められないところ、しっかりファイナリストの座を持っていったのは、こまちさんでした!!
来年は1月2日に蹴り始めがありますんで、初ゴールを目指しましょう!!
それでは、来週は本当の蹴り納めです。よろしくお願いします。



























