【09/11/15】ちょっとだけ暖かい秋の真ん中【埼玉スタジアムA】

コートを着ている人をちらほら見かけるようになりましたが、今日は比較的暖かい日となりました。
埼玉スタジアムA 2009年11月15日(日)09:00 ~ 11:00
【出欠締切11/8】
参加 (15) →いわい えのもと きしもと さいふぁ さか しょしょ じゃす じゅん たおか まっきー むね やの やま りょ パグ 
不参加 (11)→gucci mutchy あさの こま こみ たか なかやん はしづめ はや ゆーし よし 
不明 (1)→ガッチ 
【練習メニュー】
準備運動→2タッチゲーム→ゲーム
来月の新木場での大会にそなえて、大会参加チームをつくり、調整を行いました。
2タッチゲームでは、いつもよりちょっとパスの回りが悪かったのですが、ときおりスムーズな展開も見られました。
相変わらず、ヤノン砲が美しい直線を描いて、ゴールに突き刺さっていました。むさんや、パグさんのコメントからも無回転シュートであることが確認できます。
むさんが指摘していたとおり、攻撃時に最後尾となったベッキはあまり後ろで守りすぎず、早い段階でも相手の攻撃の芽を摘めるような位置取りが適切かもしれません。
シュートを阻止。
アウトサイドVSインサイドの対決?
本日もお疲れ様でした。
大会および忘年会に参加できる人はぜひ登録を。

【09/11/08】秋の最高の気候で【埼玉スタジアムA】

ここ数日、暖かい天気が続いています。今日もスポーツにはもってこいの気温で楽しくプレーできました。
埼玉スタジアムA 2009年11月08日(日)09:00 ~ 11:00
【出欠締切11/1】
参加 (14) →JakoZ あさの こま こみ しょしょ じゃす じゅん たおか まっきー むね やの よし りょ ゲスト(予定) 
不参加 (8)→gucci いわい きしもと なかやん はしづめ はや ゆーし パグ 
不明 (7)→mutchy えのもと さいふぁ さか たけ やま ガッチ 
【練習メニュー】
準備運動→ゲーム
今日はめずらしくタッチ制限ゲームなしで、いきなりゲーム。
暑くもなく、寒くもないので、ちょっと広めの埼スタAコートで走りまくれました。
ピヴォがスペースで待つのではなく、真ん中でポストプレーできる機会も増えてきて、戦術ができてきました。
でもやっぱり、このコートは、スピードに乗れれば強いですね。
カウンターからの得点が目立ちました。
こみさんに「あいつ」呼ばわりされた?ゲストさんもチームに溶け込んだ連携プレーで得点に絡んでいました。
長い足? でナイスカット。
スピード対決を制したのは。。。
最近調子が良いJさん。
というわけで、今週もお疲れ様でした。
大会と宴のご参加お願いします。

【09/11/1】久しぶりの聖地での練習【体育館】

急に寒くなってきましたが、今日はけっこう暖かく、気持ちよく練習ができました。
2009年11月01日(日)09:00 ~ 12:00
人数少なめですが開催します★是非★
参加 (8) →JakoZ mutchy こみ こみゲスト×2 しょしょ まっきー むね りょ 
不参加 (21)→gucci あさの えのもと きしもと こま さいふぁ さか じゃす じゅん たおか たけ なかやん はしづめ はじめ はや やの やま ゆーし よし ガッチ パグ 
不明 (0)→
今日は人数が少なめだったのですが、こみさんがゲストを連れて参加してくれましたので、4対4でのゲームができました!
【練習メニュー】
準備運動→4人でのパス回し→移動してのパス回し→1対1でのパス→スクウェアでのジグザグパス回し→ドリブルシュート→ゲーム
3時間とたっぷりの時間があったので、基礎練習が十分にできました。久しぶりに基礎練習をしましたが、やっぱり良いですねー。
ゲームではそれぞれのチームが作戦を考えて実行。体育館だからか、いつのまにか上達したからか、作戦が上手く実行できました。これまた楽しいですね。
こみゲストさん、とても上手かったです。余裕があるからか周りをよく見ていて、フットサルもよく知っている感じでした。
味方に預けるパスや、縦への勝負どころのパスの使い分けなどとても勉強になりました。
こみさんひさしぶりのフットサル?
作戦実行に移るむっちーさん。雪山オープンまであとわずか・・・
本日もお疲れ様でした。
来週の土曜日、写真部に参加できる方は、ぜひよろしくお願いいたします。

【09/10/18】運動会を横目に練習

いつもは少年たちが野球をしているグランドが、今日は町内会の運動会に使われていました。絶好の天気で何よりですね。
グラマード浦和 2009年10月18日(日)09:00 ~ 11:00
是非ご参加を☆
参加 (14) →pagu えのもと きしもと さいふぁ さか しょしょ じゃす じゅん はしづめ まっきー むね やの やま りょ 
不参加 (10)→gucci mutchy あさの こま こみ たおか なかやん はじめ はや よし 
不明 (0)→
【本日の練習】
準備運動→2タッチゲーム2周まわし→ゲーム
代表よりセーフプレーのお願いがありました。普段、大きなケガにはつながっていませんが、寒くなるとケガの危険も高まりますね。
特に玉際で足と足のぶつかり合いや、後ろからボールを奪う際には、自分も相手もケガのないようにしましょう。
本日はJさんが絶好調でした。鋭いドリブル、的確なパス、フィニッシュに至るまで調子がよかったです。
またヤノン砲の炸裂率が高かったです。一直線で飛ぶシュートは美しいですねぇ。
今日は競り合ってもシュートまでもって行きます。
体力のばっちりなパパプレーヤー。
来週は久しぶりの練習試合ですね。楽しみです。

【09/10/11】すばらしい秋晴れと幸せ家族【埼玉スタジアムA】

台風が猛威を振るった今週ですが、この連休は快晴続きとなりそうです。
埼玉スタジアムA 2009年10月11日(日)09:00 ~ 11:00
是非ご参加を☆
参加 (12) →mutchy あさの こま こみ さいふぁ しょしょ じゃす じゅん たおか はしづめ むね りょ 
不参加 (12)→pagu きしもと さか たけ なかやん はじめ はや まっきー やの やま よし ガッチ 
不明 (2)→gucci えのもと 
【本日の練習メニュー】
準備運動→2タッチゲーム→ゲーム
ちょっと肌寒い気温で、運動するのにはちょうど良いためか、みんなの運動量が増しています。
それにあわせて、2タッチゲームや試合ではとてもスムーズなパス回しや、動きの連携ができていて、気持ちよかったです。
ボールを持っている選手へのフォローもよく、多少後ろで孤立してしまうことはあっても、チームとしての安定感も増してきました。
サイドのスペースを目指して走るむっちー
いつもの安定感に加えて、アグレッシブな動きが多かったたおかさん。今日も私はマークを振り払われてしまうのでした。職人栄えする秋っぽい色合いで写真に収めてみました。
そして、本日のゲストとして先生の新妻と長男にお越しいただきました。まだ2ヶ月とちょっとでとてもかわいいかったです。
来週もまた晴天が続くと良いですね。

【09/10/04】絶好の気候で楽しく練習【埼玉スタジアムA】

レッズの快勝から一夜明け、その埼玉スタジアムでの練習です。
まさにスポーツの秋。最高のコンデションでの練習ができました。
埼玉スタジアムA 2009年10月04日(日)09:00 ~ 11:00
是非ご参加を☆
参加 (14) →mutchy あさの こま こみ さいふぁ しょしょ じゃす たおか はしづめ はや むね やの よし りょ 
不参加 (8)→gucci pagu きしもと じゅん なかやん はじめ やま ゆーし 
不明 (5)→えのもと さか たけ まっきー ガッチ 
【本日の練習メニュー】
準備運動→2タッチ制限ゲーム→ゲーム
2タッチ制限ゲームでは、さすがに運動量が増えたおかげで、よく回るようになっていました。
私がベッキをしているとき、フリーになったアラにパスを出した際に、キャプテンより「真ん中にいるピヴォにボールを出せるときは、そちらを優先するように」とのアドバイスを受けました。
その意味を考えて、今後に活かしたいと思います
子育てで忙しく「1ヶ月ぶりの運動」になったというアニキ、運動量はそれほど落ちていませんでしたが、家庭持ちだからかパワフルさは減っていました。

あいかわらず良く走る
photo by こみぃ
photo by むっち
今週もお疲れ様でした。
来週も快適な気候になると良いですね。

【09/09/13】秋の入り口、倉庫内での練習【コパ北越谷】

蒸し暑かった夏はすっかり過ぎて、カラッとした秋らしい晴天が続いています。この時期が一番汗がだらだら出るような気がします。
コパ北越谷 2009年09月13日(日)09:00 ~ 11:00
是非ご参加を☆
参加 (13) →JakoZ mutchy さか しょしょ じゃす たおか はや むね やの やま ゆーし りょ パグ 
不参加 (10)→あさの いわい こま こみ じゅん たけ なかやん はしづめ はじめ よし 
不明 (3)→さいふぁ まっきー ガッチ 
【本日の練習】
準備運動→2タッチゲーム→3タッチゲーム→ゲーム
2タッチ3タッチゲームでは、マンマークの相手を決めるという、これまでになかった練習メニューを行いました。
自分がマークする相手が点を決めたら、それは自分の責任。。。
特にセットプレーではそれが明確になりますね。
私、りょうたはセットプレーでショウさんに見事に振り切られ、たおかけんさんを見事に見失い、あざやかな失点を喫しました。BDの守備隊長やまさんに気合を入れてもらわなければ。。。
ショウさんの美しいヒールパス。あれ? ただ走っているだけ?
囲まれるやのっち。恵まれた体を使わず、足技だけでこの局面を突破する。
ひさしぶり参加の初代合宿隊長。「やっぱひさしぶりだと動けない」と言っていましたが、かなり動けています。なんかこの写真、足元に光が集まってキャプツバの一コマみたいです。
さて、来週は第4回合宿ですよ。まだまだ参加メンバーを募集中みたいですので、参加できる人はぜひご参加を。
さらに1から3人くらい参加してもらったほうがむしろ車割りが良いですから。

【09/08/30】やっと涼しくなってきた【埼玉スタジアムA】

8月も残すところ今日と明日になりました。青空は秋っぽさを感じさせるようになってきましたが、まだまだ地上は夏という感じでした。が、台風が接近してきているため、ちょっと小雨に降られ、少々涼しかったです。
埼玉スタジアムA 2009年08月30日(日)09:00 ~ 11:00
是非ご参加を☆
参加 (17) →JakoZ いわい えのもと こま こみ さいふぁ さか しょしょ じゃす じゅん はや まっきー むね やの やま りょ パグ 
不参加 (7)→mutchy(選挙) あさの きしもと たおか たけ はしづめ よし 
不明 (3)→なかやん はじめ ゆーし 
【本日の練習】
準備運動→ビヴォのトラップからシュート→試合
大会参加メンバーが増えたため、大会用チームと一般チームがそれぞれ2チームずつの4チームに分かれました。
真夏のころと比べると、みんなの運動量が少し増してきて、戦術の幅も広がったようでした。
ピヴォが相手DFの真ん中に移動するシーンが多く見られ、ピヴォ当てから左右に散らして、決定的なチャンスメイクをするという高度な(?)展開もありました。
決定力のある岩さんが中央突破でゴールを決めたり、鋭いサイドの走り込みからまっきーさんがゴールを決めるなど、すっかりお得意パターン化したゴールシーンもありましたね。
えのピーが何度か体を張って、足を削られ、蹴られたりしましたが、残念ながら今回もファールはもらえませんでした。これもお得意のパターンなのでしょうか。
ひさしぶりのレディース(笑)。こみさん、こまさんともに相変わらず男勝りの運動量で、チームに貢献。
皆さん、選挙には行きましたか?
来週は2チーム参加の大会です。
もちろん、土曜日に練習できる人は体育館で練習しましょう!

【09/08/23】まだまだ蒸し暑い夏【埼玉スタジアムA】

8月も後半に入りましたが、夏の終わりを予感させるものは何もありません。夏真っ盛りの蒸し暑さの中、今日も練習に励みました。
埼玉スタジアムA 2009年08月23日(日)09:00 ~ 11:00
是非ご参加を☆
参加 (19) →JakoZ mutchy あさの えのもと さいふぁ さか しょしょ じゅん たおか はじめ はや まっきー むね やの やま よし りょ バティ パグ 
不参加 (6)→gucci いわい こま こみ はしづめ ゆーし 
不明 (3)→じゃす たけ なかやん 
準備運動→ゲーム
再来週に大会を控えているため、大会参加メンバーで1チームつくり、ゲームに挑みました。
本戦は一回り狭いコートなので、そのことを意識し、コンパクトなフットサルを心がけました。
一度だけ、キックオフからの展開が作戦通りきれいに実行されたのにはびっくり。じゅんさん、ナイストラップ。
ナイス切返し!
無人のゴールにシュート。
今回の写真はiphoneにて撮影しました。
狙った瞬間は撮れないし、色もおかしいし、鮮明さがないので、はやくカメラがほしいところです。

【09/08/16】先生おめでとう記念練習!?【埼玉スタジアムA】

まだまだ蒸し暑い日々が日々が続きます。メンバーにとっては、夏休み最後の日になったことでしょう。しんどいのですが、思いっきり体を動かしたい!という気持ちはあったことでしょう。
埼玉スタジアムA 2009年08月16日(日)09:00 ~ 11:00
是非ご参加を☆
参加 (15) →JakoZ mutchy あさの さいふぁ さかも(ゲスト予定) しょしょ じゅん すずき(ゲスト予定) たおか はしづめ まっきー むね やの よし りょ 
不参加 (11)→いわい こま こみ たけ なかやん はじめ はや やま ゆーし ガッチ パグ 
不明 (3)→gucci さか じゃす 
ジャスミンさんはよくわからない諸事情により、見学となりました。
本日の練習メニュー
?(遅刻して済みません)→3タッチゲーム→2タッチゲーム→ゲーム
はじめの3タッチゲームにて、まっきーさんがいきなりダウン! 「夏休み中ずっと家に引きこもってゲームをしていたために、体力が低下した」とのことでした。それでも、後半までよく動いていましたよ。
走り回ることができないことが影響してか、両サイドの広いスペースを有効活用するような展開が目立ちました。やぱり左右に振られると、DFにスキが生じやすいみたいですね。
今年の夏は涼しめとのことですが、やっぱり暑い! でも空がきれいです。

練習終了後、先生に男児が誕生したことをお祝いとして、BDを代表してジャスミンさんが先生にプレゼント。すっかり定番のレッズユニフォームです。やっぱり、このプレゼントは嬉しいですよね♪
最後は記念撮影。
先生、おめでとうございます!
今日も暑い中皆様お疲れ様でした。