またもや天気予報が外れ、気持ち良い気候のなか、熱こもる倉庫でのフットサルです!
▼参加18人 むねとう じゅん まっきー しみず はしづめ やの りょうた あさの ボシ まつうら J Jako たおか タンク カリオ あつき さか はじめ
遠く松江からレジェンドプレイヤーはじめちゃんが参加してくださいました!
本日の参加メンバーではじめちゃんと一緒にプレイしていたメンバーは少なかったと思いますが、ブランクを感じさせないプレイで同チームのりょうたさんに最高のラストパスを出していましたね~!
そんなりょうたさんも、今回、ゴールを量産でした。
はじめちゃんは、松江市東本町2-8で工藝品を中心としたショップ「objects」をやっていますよ!
ステキな工藝品が沢山ありますので、お好きな方は是非!
オンラインショップもございます。
http://objects.jp/
埼玉に戻ってきた時にはまたご一緒してくださいね!
お疲れ様でした!
【2013/05/12】久しぶりの越谷【ポイント越谷】
雨の天気予報から、快晴にかわりましたが屋根付きコートで快適ゲームです!
▼参加14人 むねとう まっきー しみず cypher たおか はしづめ J ボシ やの Jako やま あつき ゲスト2
久しぶりの越谷でしたが普段の埼スタよりコートが小さいため、トラップやパスなどの基礎技術がしっかりしているチームが得点を重ねていましたね~!
小さいコートだとフットサルっぽいスピーディなゲーム展開も多くて気持ち良かったですね!
これから暑くなりますが疲れて怪我などしないように無理の無いプレイで楽しみましょう!
【2013/05/05】ちびっ子大集合!【さいたま市記念総合体育館】
ひっさしぶりの記念総合体育館です!
キレイだし安くできるし最高です!
▼参加 しょしょ むねとう じゅん はしづめ しみず よし たおか おおむら こみ ボシ hiro おく りょうた やの Jako あつき ゲスト ゲスト
久しぶりのメンバーや、しょうさんベビーくんも初登場!
多くのキッズたちがおじさんおばさんのプレイを応援してましたよ!
せっかくの体育館なので、フットサルらしいプレイを声掛けさせていただきましたが、
なかなか難しいものです。
また体育館が当選したらフットサルらしいプレイを楽しんでみましょう!
お疲れ様でした!
【13/04/28】GWに突入してもいつも通りに【埼玉スタジアムA】
非常に気持ちのいい天気になりました。すぐに暑くなって、動けない季節になってしまうんでしょうね。今のうちに動いておかなければ。

【13/04/21】ニュージャージーでいきましょう【FFC東川口】
- むねとう しみず ボシ はしづめ やの よし あさの たおか りょうた おおむら Jako まっきー

【2013/04/14】室内なので花粉も平気です【FFC東川口】
参加メンバ
むねとう はしづめ しみず はや ボシ やの やま まっきー たおか J タンク あつき
参加メンバーが厳しい状況でしたが、あつきも参加いただきなんとか12名!
3チーム回しで活動することができました!
ご参加の皆様ありがとうございました!
今週はキャプテンチームがバランスよく強かったですね!
久しぶりに3タッチ2タッチ制限ゲームをしましたが、制限のなかで、ボールを貰う意識を強めると、ボールの動きが早くなってフットサルの醍醐味が味わえますね☆
来週もご参加よろしくお願い致します!
【2013/04/07】あつきがうまい!【FFC東川口】
嵐の予想でしたが、気持ちのよい空になりましたが、室内です!
風が強かったのでよしとしましょう☆
参加 14
むねとう J はしづめ しみず まっきー じゅん ボシ やの あさの さか あつき ゲスト3
本日もお忙しいところご参加、ゲストの皆様もありがとうございました!
おかげさまでしっかりゲームすることができました!
ゴールを確かめるあさのさん。
FFCはボールの転がりが速いのでフットサルの醍醐味、パス回しが面白いんです。
もっともっとパスを回してフットサルっぽいゲームをしていければなぁと思います☆
また、今週もすごかったのはアツキング。
ダイレクトパスもシュートも、なんだかレベルがドーンとあがりましたね!
もうすぐおじさんたちがチンチンにやられてしまうのでしょう…w
来週も引き続きFFC東川口です!
レッズ戦前に是非ご参加よろしくお願い致します!
【2013/03/30】ふたたびサッカーです。埼玉スタジアム第4グランド】
桜が満開の中、ふたたび埼玉スタジアムでサッカーです。みなさん筋肉痛から回復したばかりなのに、また筋肉痛ですね。
- むねとう まっきー やの やま よし ボシ はしづめ しみず りょうた まつうら おく J たおか あさの りょーま
【13/03/24】フットサル!【埼玉スタジアムA】
前回のドリームサッカーの夢心地からなかなか抜けだせません。
参加メンバー
しょしょ むねとう じゅん ボシ はしづめ やの しみず まっきー カリオ たおか たにわ じゃす さか げすと げすと
参加メンバー少なめのところでしたが、不明登録だった皆様も多くご参加いただき、なんとか3チーム回しで楽しむことができました!ありがとうございます!
ドリームサッカーの余韻もありますが、やっぱりフットサルはフットサルで面白くて、サッカーとはべつものなんだなぁと感じましたねぇ。
ゲストのお二方も良いプレイで楽しくできました!ありがとうございます!
次回はまたサッカーです!楽しみましょう!
【13/03/20】ドリーム☆サッカー【埼玉スタジアム2002】
さいたまを中心に10年以上活動を続けている、エンジョイフットサルチーム「FCBD」に、あらたな記録が刻まれました。
なんとあの埼玉スタジアムのメインピッチでエンジョイサッカーができるんです。
「いつやるの!?」「今でしょ!!」
というわけで、2013年3月20日は特別な日になりました。
ロッカールームに、ウォームンアップルーム、選手入場口、すべてがホンモノ!
テンション上がります! テレビで見たまんまのホンモノです!!
ホンモノでないのは小型のラジカセから入場時のアンセムが流れたことくらいでしょうか。
でも、逆にここまでして演出してくれている埼スタ関係者様のサービス精神に感動しました。
選手のように階段を上ると、そこは広大な芝生。観客席にはSAITAMAの文字が浮かび、オーロラビジョンには自分たちの映像が映し出されています。
夢みたいです。
でも夢じゃないんです。ドリームなんです。ドリーム☆サッカーなんです!
天気もよくて、最高の気分ですね!
今回は過去最高の人数が集まり、4チームに分かれました。
注目の選手は、カメルーン生まれナイジェリア育ちのエマさん。なんか骨格からして違います。そして「カメルーンにはサッカーしか無い」と気合いの入ったコメント(でも、コーヒーの産地でもあるそうです)。ゴールシーンなどまるでプロが紛れ込んでいるようでした。
ただ、FCBDのメンバーも負けていません。サッカーでの連続ゴール記録保持者、アニキは今日もゴールを決めています。ヤマさん、キャプテンなども奇麗なボレーシュートを決め、あいかわらずサッカーでの強さを見せつけてくれました。
ナイスコーナーキックのヤマさん、この写真は合成じゃないのが、すごいことですね。
この写真も合成じゃないですよ。ドリームサッカーです。
液晶が美しいですね。浦和サポさんはご存知だと思いますが、今年からは時計も液晶です。
集合写真もすばらしい。広大です。
というわけで、参加された皆様おつかれさまでした。夢のような時間でしたね。
惜しくも参加できなかった皆様、ぜひ次回は一緒に蹴りましょう。
あとゆーしさん、おめでとうございます!!