もう寒さもなく、とても動きやすくなりましたが…花粉が凄いです…
▼参加15人
cypher むねとう おく よし カワイ ボシ しみず たおか はしづめ やの まっきー J りょーま Jako たにわ
まっきーさんが、ドリームサッカーのためにサッカーボールを新調されたので、最初の一時間はサッカーボールでフットサル!
トラップの上手さが際立ちますね!
さてあと数日で夢の舞台でサッカーです!
体調崩さないように注意して、当日楽しみましょう!
ご参加の皆様何卒よろしくお願い致します!
【13/03/10】暖かいのはいいけど、最悪の季節かも【埼スタA】
待ちに待った暖かい季節。でもでも、花粉症の人にとっては最悪の春になりそうです。私も今年は薬が効かない。Jさんは花粉症のため、見学となりました。ハックション!
- cypher むねとう りょうた はしづめ やま しみず たおか じゅん ボシ あさの まっきー やの
- しょしょ ぐら よし まつうら ナカヤン カワイ ゆーし サカ たけ はや おく こま カリオ
- りょーま J
オリジナルメンバー?で、最強のプレーヤーである、リクくんが参加。異次元の速さ、上手さ、視野の広さで、驚きでした。リクと同じチームは、全体のレベルも底上げされるようで、やまさんいわく「こっちまで上手くなった気になれる」と。たしかに、走ったらボールがやってくるという感じでしたでしょうね。
私たちは置物のように、なす術も無く抜かれて行きました。
そういえば、花粉の影響でいつも通りのパフォーマンスを発揮できないメンバーも多かったですね。とくにあさのさん、たおかさんは苦しそうでした。
宿敵にボールが渡ったとみると、一瞬で奪いにかかります。まるで獰猛な動物です。とにかく速い。
というわけで、今週もおつかれさまでした。
20日のサッカーが楽しみですね。
【13/03/03】ひな祭りだが、やっぱりまだ冬モード【埼スタA】
先週、連休をとって九州に旅行に行きました。が、インフルエンザにかかっていたみたいで、長崎市民病院だけ観光して、日帰り旅行となってしまいました。寒い日が続きますが、皆様も手洗いで予防しましょう!
- しょしょ りょうた おく はしづめ しみず たおか じゅん まっきー ボシ やの あさの Jako J
- cypher むねとう ぐら ゆーし よし やま まつうら ナカヤン はや こま たけ りょーま
- カワイ サカ
今日は代表がめずらしくお休みです。参加人数が心配でしたが、結果的には15人参加となりました。
昨日のJリーグ開幕戦でスタメンに選ばれた阪野選手になりきった? フィールドしみずさんが年齢を感じさせない動きで攻守に渡って活躍されていました。
あと、あつきくんが、何かに目覚めたのか、今日は周りを良く見てボールをさばいていました。将来は中盤を目指すんでしょうかね。ダイレクトパスを織り交ぜたりなど驚きの連続でした。
というわけで、今日も寒い中おつかれさまでした。繰り返しますが、体調には気をつけて元気に来週も参加しましょう!
【13/2/24】強風すぎです【さいスタA】
今日も元気にさいスタです!
▼参加14人
cypher むねとう はしづめ じゅん やの やま ボシ あさの たおか しみず おく J Jako ゲスト
驚くほどの強風のなかでしたが、みなさんよく動いていました!
仕事帰りでもキレキレのあさのさん、シュートが決まらないやまさん、それが伝染する各チームと、どのチームもちょうどよいレベルで、良いゲームができたと思います。
寒い中ありがとうございました!
来週もよろしくお願いします!
【13/02/17】今日も極寒の寒さ【埼スタA】
今日も北風がピューピュー吹くなかでの練習となりました。ちょっと動かないとすぐさむくなります。

【13/02/10】今日はちょっとハイペース?【埼玉スタジアムA】
今日も寒い午前となりました。風があまり吹いていなかったのがせめてもの救いです。そういえば、みなさんあまり風邪引かないですね。毎週の運動の効果かもしれません。
- しょしょ よし はしづめ じゅん J まっきー しみず やの ボシ おく Jako りょうた あさの gucci たおか
- cypher ぐら ナカヤン はや むねとう やま まつうら こま ゆーし たけ カワイ
まずは、お子さんが誕生したメンバーがいましたので、恒例のこれです。
あれ、じゅんちゃんだけ表を見せていますよ。
このミニユニフォームはお子さんが丈夫に育つようにという意味が込められているとか、とくに意味はないとか。
さあ、今日は若いゲストさんがいましたので、いつもよりスピーディでタフなゲームが展開されています。あと、あつきくんがいないこともありますよね。後半になると、もう体がもちません。たまには体の限界に挑戦するのも悪くないかな(って大げさか)。
そして、久しぶりに遠方から参加されたぐっちさん。あいかわらずの独特のリズムで自由自在にフィールドをかき回します。ジャージのデザイン、ありがとうございます。
今日はヤノさんとキャプテンという名パサーと同じチームでした。走ればボールがくるという状態でとてもプレーしやすかったです。そして、久しぶりに筋肉痛になる予感がします(笑)。
それでは、来週も楽しんで行きまっしょい!!!
【13/2/3】今日も動く動く!【埼スタA】
▼参加17人
cypher ボシ よし むねとう しみず やま はしづめ じゅん たおか おく まっきー J やの あつき げすと3
風が強く寒い朝となりましたが、多くのご参加ありがとうございます!
しみずさん、いつもゲストのご参加ありがとうございます!
今日もみんなしっかり動いてましたね~!
まだまだ寒い時期が続きますので、ストレッチに入念に怪我に気をつけて楽しみましょう!
来週もよろしくお願いいたします!
【13/01/27】ちょっと狭いけど、十分に白熱【埼スタB】
今日も冷たい風が吹き付けるなかの練習です。先週よりはマシだったかな? でも寒かった。
- むねとう やの J はしづめ しみず じゅん ぐら やま よし りょうた カワイ ボシ あさの まっきー おく
- しょしょ cypher ゆーし まつうら ナカヤン たけ はや
小学生のスカウト?が熱い視線を送ってくるなか、好プレーがいくつか見られましたね。ロングパスからのキャプテンのボレーが何発かのうち1発が良かったです(テキトーぎみですみません)。
熱い闘いを繰り広げるテクニシャン二人。
そういえば、今日は僕はJさんに完全に抑えられてしまったのが残念でした。体の使い方が上手すぎます。すぐ回るし。予想できない動きをするしで、捕まえにくい相手でした。こっちも回れば良いのでしょうか。
今週はあにきの分のゆりかごダンスです。敵味方外野関係無しにゆりかごー♪
というか、カメラマンも試合中なんですけど(笑)
個人的には小学生が見守るなか、強烈なヤノン砲をかましてほしかったな。でもヤノさんはシャイですからね!!
というわけで、今週もおつかれさまでした。
来週も元気に体を動かしましょう。
【13/01/20】雪は残るし、風は冷たいし【埼スタA】
先週の大雪がまだ残っていました。除雪して作った雪の山には、たくさんのゴムチップが張り付いていました。どうするんでしょう。溶けたら、コートに戻すんでしょうか。
- むねとう しょしょ cypher やの J はしづめ しみず じゅん りょうた まっきー ボシ まつうら たおか
- よし あさの やま ゆーし おく カワイ ナカヤン はや たけ りょーま
今日はアツキ君の友人、タケシ君がゲスト参加しています。相変わらず良く走るし、シュートも強烈なのですが、なによりもダービッツ並みの食らいつくディフェンスが良かったです。ヤノさんにまで立ち向かうなんて度胸もあります。
負けてられないアツキング。
今日のたおかさんいつもの渋い職人プレーではなく、個人技で魅せてくれました。特にライン際でダブルタッチで相手をかわす動きが速くてすばらしかったです。
そして何よりの祝い事は、女の子が誕生し、パパになったじゅんちゃん。バースデーゴールを決めて、チーム一同ゆりかごダンスです。
というわけで、今週はとっても風が冷たくてしんどかったですが、春の到来を待ちながら毎週サルを楽しみましょう!!
【13/01/13】往年の名プレー集結(笑)【埼玉スタジアムA】
新年通常活動2回目。明日は大雪かもしれないと言われていますが、今日はちょっと暖かかったです。
- むねとう J しみず はしづめ やま りょうた まつうら Jako ボシ おく あさの たおか まっきー はや
- ナカヤン ぐら よし しょしょ cypher やの じゅん ゆーし
- カワイ サカ
アップゲーム→3タッチ制限ゲーム→ゲーム
ファミリー化しているFCBDですが、同時に高齢化も順調に進んでいます。
そんななかでも、脅威の体力を維持している方々がいますね。スタミナもそうですが、足腰の丈夫さ筋力が違いますね。
レッズ大会ではすばらしい活躍をされたというしみずさん。今日はシュートの雨あられを浴びるシーンもありましたが、ゴールゲッターとしても活躍しました。む代表が「今年一番のゴール」と大絶賛でしたね。残念ながら私はよそ見をしていて見逃しました。
もう一つのスーパープレーがありました。やまさんがとなりのサッカーグランドに向かってホームランを蹴ってしまったのですが、ギリギリフェンスの先端にあたって、戻ってきました。ほんとギリギリでした。
あと、む代表とやまさんがサルコートでテニスのようなロングボールの打ち合いをしていたところ、あさのさんが奇麗にボレーをぶち込んだのはさすがでした。
オーラーイ、オーラい。
みごとなはやゴール。
というわけで、今週もおつかれさまでした。